詩と小説の書籍とzineなどを販売しております。
白昼堂々堂へようこそ。
-
断食月 / 尾内甲太郎ほか(委託)
¥550
静岡県西部発、群衆による群衆のための文芸誌。 2025年7月創刊。詩歌欄には静岡県西部にゆかり のある詩歌人によるさまざまな詩型の詩歌を掲載。沈黙交易欄には評論文・紀行文・随筆文・作文など600文字以下の散文を掲載。令和における静岡県西部の詩歌文化を知るための必須資料となる。 === 「断食月」創刊号二〇二五年七月七日発行 著者 あいめ(松本泉美) 、泉由良、尾内甲太郎、 風の街でタクシーしてます、河原こいし、KIRYO 鼯鼠之丞、佐々木知里、品田まむ さとう三千魚、白川ユウコ、玉谷天音、 峯村友香里、藤原蛍、壬生キヨム、村木大峰 もくたくも、ものの本企画 発行者 尾内甲太郎 onaikotaro(at)gmail.com 主催web頁 https://goki.her.jp/ramazan/index.html
-
オートマニュアル 各号 【サブスク文芸zine 2022】
¥300
オートマニュアルは、2021年12月から始まる、隔月でお届けするサブスクリプション文芸zineです。事前のお申し込みを受けて、普通郵便にて、あなたのお家のポストに届きます。 (お値段は送料込み) vol.1 は 2022年2月末から、ご注文に応じ順次発送致します。 2月末まではご予約という形で承らせていただきます。 半年分まとめてご購入、年間価格、vol.0 + vol.1のお試し価格という、 違う形態でもご注文枠がありますので、 良いと思われるものをお選びください。 このご案内に付ける画像は、一部の既刊号の写真となります。 ===== オートマニュアルvol.0はお試し号250円 通常発送vol.1〜vol.6 280円 2ヶ月に1回、B6版冊子が届きます。 サブスクリプションのタイプをお選びください。 ・通常発送 1通280円 ・vol.0 + vol.1 ご注文 500円 ・vol.0 + vol.1〜3 ご注文 1000円 ・vol.0 + vol.1〜6 ご注文1700円 + web + https://lier.hatenablog.com/ https://necotoco.com/1024/automa/ ご質問やご不安な点があれば、 このネットショップの質問機能か、 [email protected]、またはtwitterアカウント @hakuchusha のDMまでお尋ねくださいませ。
-
オートマニュアル vol.0 + vol.1〜6 まとめ買い
¥1,700
オートマニュアルは、2021年12月から始まる、隔月でお届けするサブスクリプション文芸zineです。 事前のお申し込みを受けて、普通郵便にて、あなたのお家のポストに届きます。 (お値段は送料込み) ===== オートマニュアルvol.0はお試し号250円 通常発送vol.1〜vol.6 280円 2ヶ月に1回、B6版冊子が届きます。 サブスクリプションのタイプをお選びください。 ・通常発送 1通280円 ・vol.0 + vol.1 ご注文 500円 ・vol.0 + vol.1〜3 ご注文 1000円 ・vol.0 + vol.1〜6 ご注文1700円 お届けは2021年12月以降、偶数月の月末になります。 ※ 公式案内webサイト鋭意制作中。ご質問やご不安な点があれば、このネットショップの質問機能か、[email protected]、またはtwitterアカウント @hakuchusha のDMまで遠慮なくお尋ねくださいませ。 (商品画像は一部のイメージです)
-
ゆらし、
¥200
恣意セシル×泉由良のコラボレーション、 詩と写真で綴ったzineです。 互いに写真を提供し合い書いた詩と、 掌編で、夏を閉じ込めた小さな1冊。 B6版、26頁、手製本ホチキス留めです。
-
ゆりとゆら vol.2
¥500
ゆりとゆらは、文学とウオッカを愛する、湖ゆりと泉由良のふたりで作っているzineです。 vol.2のテーマは「vodkaの夜」 東欧でコンサートの夜に、ライヴハウスで飲んだ、 ウオッカ、スピリタス、ズブロッカ、レモン、アブサン、そして詩と掌編。 全頁インクジェットカラー印刷。 vol.1と併せてお楽しみください。